掛川城の100名城スタンプの場所はココ!

【掛川城レビュー6/8】

掛川城の日本100名城スタンプについて説明します。

集めている人は要チェックですよ!

さて、掛川城の日本100名城スタンプが置いてある場所は、本丸のふもとにある掛川城御殿の中です。

掛川城御殿

ここですね。

この中にあります。

ちなみにこの掛川城御殿は有料で、天守と御殿のセットだと大人(高校生以上)410円、小中学生150円です。

スタンプ台

玄関入って右手に100名城スタンプ台があり、そこにスタンプがあります。

私の感想ですが、ここで大事なポイントは、100名城スタンプは掛川城御殿を訪れた時、まず最初に押しておくという事。

なぜかというと、忘れやすいからです。

これは私の失敗談ですが、初めて掛川城に行った時の事。

掛川城御殿に100名城スタンプがある事は知っていたのですが、御殿を一通り見学してから、後でスタンプ押せばいいや!みたいに考えていたのですよ。

でも?

御殿が思ったより広く、また歴史を感じる建物でもあったし、何より撮影禁止じゃなかったので、バシバシ写真撮って、建物も楽しみながら周っていたのです。

出口に着いた時には、

『いや~良かったわ~』と、満足でした。

しかし家に着いた時、何か忘れている?と思ったら、スタンプの事をすっかり忘れていたのです(涙)

ということで、100名城スタンプは、掛川城御殿を訪れた時、まず最初に押しておくことをオススメします!

100名城スタンプって何?

掛川城の100名城スタンプ

100名城とは、財団法人日本城郭協会が日本全国の【名城】と呼ぶにふさわしい城を、一般公募と共に100選定した城の事です。

各都道府県に必ず1つは存在し、静岡県はの100名城は

  • 掛川城(掛川市)
  • 山中城(三島市)
  • 駿府城(静岡市葵区)

この3城です。

スタンプ集めると何か良い事あるの?

100名城スタンプを公式台帳に押して全て集め、財団法人日本城郭協会に送ると、100名城を全て巡ったという認定書をもらう事ができます。

この認定書が城郭ファンの中ではちょっとしたプレミアムで、【自称・100名城巡りました】というのではなく、財団法人が【この人、100名城巡った人なんですよ】と証明してくれるワケです。

一般の人には理解できないと思いますが、まあ、四国八十八ヶ所の御朱印集めみたいなものでしょうか。(そうか?)

それで台帳はどこにあるの?

日本100名城スタンプ台帳

100名城スタンプの公式台帳は、財団法人日本城郭協会の公式ガイドブックに付いています。

主に

  • 本と台帳が一体のタイプ
  • 本と台帳が分離できるタイプ

この2種類があります。

私の感想ですが、私は本と台帳が分離できるタイプがオススメです。

その理由は、現場(城)に着くと、できるだけ身軽にしておきたいからです。

一体型のタイプだと、本も常に持ち歩かなければなりません。

100名城の中には、例えば滋賀県の安土城や観音寺城、また岐阜県の岐阜城など、山城もしくは山城に近い城もあって、登る時はできるだけ身軽が良いんです。

そんな時、台帳だけ切り離せるタイプだと、本の重さがない分、軽いですね。

微々たる重さかもしれませんが、時間が経つとこの微々たる重さも要チェックなのですよ。

またガイドブックは普通に本屋さんで販売しています。

まずはあなたの家の近所の本屋さんをチェックしてみてください!

もしなければ、アマゾンや楽天でも販売しているので、事前に購入しておくのも良いですね。

(ちなみに楽天だと送料無料です)

>>楽天で100名城ガイドブックをチェック!(送料無料)

>>アマゾンで100名城ガイドブックをチェック!

[ip5_box size=”box–large” title=”この記事を読んだ人は次の掛川城記事もチェックしています” title_size=”” width=””]

【1】車で掛川城へのアクセス方法と駐車場料金

【2】名古屋駅から電車で掛川城へのアクセス方法

【3】浜松駅から電車で掛川城へのアクセス方法

【4】掛川駅から掛川城への行き方、入場料と3つの割引方法

【5】掛川城の天守と6つの見どころはココ!

【7】朝比奈泰煕ゆかりの掛川古城レビューと感想

【8】掛川城の所要時間と口コミそして私の感想

[/ip5_box]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする