
浜松城の観光ポイント記事のまとめとアドバイスについて。
まずは観光ポイントですが、浜松城に行った時の参考にしてみてください。
【4】浜松駅からバスで浜松城へのアクセス方法と入場料金、割引
浜松城のアドバイス
観光旅行で浜松城へ行く時、意識したいのはセットにする史跡という事。
なぜかというと、浜松城だけでは半日も必要が無いからです。
曳馬城跡などをセットにしたとしても、浜松城自体、そんな大きな城ではないので、他の史跡を追加しないと時間が余ってしまいます。
ではどんな史跡を追加、セットすれば良いのかというと、これは私の感想ですが、例えば掛川城や2017年大河の舞台にもなる井伊谷などです。
でも井伊谷は電車、バスのアクセスが不便なので、移動時間も少し多めに見積もる必要があると思います。
浜松城は浜松駅までのアクセスが比較的便利なので、電車駅を有効に活用できる掛川城などはセットにしやすいですね。
あと昼食ですが、浜松城周辺には飲食店は多くないので、いろんなランチを選んでみたいのであれば、あえて浜松駅まで行くのもアリです。
浜松駅にはたくさんの店がありますし、うばぎパイをはじめ浜松土産に困る事は、まずありません。
またホテルも多いという事から、浜松駅とその周辺を観光旅行の拠点にするのも良いですね。